› フォークソングな日々 › フォークジャンボリー › 浜松市西部清掃工場へ

2009年04月09日

浜松市西部清掃工場へ

浜松市西部清掃工場へ 浜名湖フォークジャンボリーは、僕たちフォークソングをこよなく愛する仲間のイベントですが、いつも音楽イベント以外の社会的な活動をあわせ開催するようにしています。

 初年度は「愛は地球を救う・24時間TV」に協賛しました。その後もエコ活動、福祉施設との連携、昨年は安全運転啓蒙活動とその活動を広げてきました。

 今回も、「えこはま」に参加願って、環境に優しい生活ってなに?という視点での活動を紹介したいと考えています。

 次回の実行委員会で委員の皆さんに提案していく内容になるのですが、僕たちが気持よく歌を歌える環境も、地味な仕事である環境保全や清掃工場での仕事があって成り立つものです。

 いろんな人々と連携を深めて、音楽だけでない夏の終わりの一大市民イベントとしてこの「浜名湖フォークジャンボリー」が根付き成長していければ嬉しいです。

 しかし、それにしても元気な女性がさまざまな場面で頑張っているなぁ。

 僕も負けないで半歩前をしっかり見つめて進んで行こうと思います。

 今日も古くからの友人、初めてお会いする方々、元気な方、たくさんの皆さんにお会いしました。

 ボヤボヤしてる場合じゃないぞ!もっと「真面目にやれ~!」って声が聞こえてきそうです。


同じカテゴリー(フォークジャンボリー)の記事

この記事へのコメント
エコというテーマでは、昨年から浜松でも「アースデイはままつ」が立ち上がりましたよね?
中田島砂丘の深刻な海岸浸食や、砂浜のゴミ問題等に取り組んで今年も海岸の清掃活動を行動定期している様子です。

アースデイのメイン会場の代々木公園は昨年の動員は12万という巨大な市民フェスに成長しています。
去年も出かけましたが、人ゴミとゴミの山で何がアースデイだかよくわからん有様の悲惨な東京会場でした(笑)。
今年は北海道から屋久島まで浜松も含めて21ケ所での開催なんだそうてず。
エコをテーマに考えると、アースデイのネットワークも、浜松のアースデイ組織との接点も長期的な視点では面白いかもしれませんよね?

エコといえば、生音でも勝負できるアコギは正真正銘の「エコな楽器」って気もします(笑)。
小さな場所なら無電源ライヴだって可能ですもんね(笑)。

噂では、今年のアースデイ東京の代々木野外音楽堂のPAや照明の電源を全て太陽光発電とかで賄うなんて無茶な企画なんだそうなので遊び半分で見学してきます♪(笑)

関係ないんですが、僕の住んでる街は、清掃工場の余熱で全世帯に熱供給システムがあり、お湯や暖房をゴミを燃やした余熱で、ここが「米軍キャンプ」だった時代と同じ発想でやっているようです。
これも一緒のエコな街かも?(笑)
Posted by 放課後倶楽部放課後倶楽部 at 2009年04月11日 04:30
部長殿、
いつも貴重なアドバイスや嬉しい報告を有難うございます。
今年も、ジャンボリーのサブテーマにエコを掲げていくつもりです。
いまさら声高に叫ぶことではない、ごく自然に「みんなでやれるエコを一つづつ楽しみながらやっていこう」というスタンスです。
遊びを遊びだけに終わらせない工夫を自分たちなりに肩肘張らずに楽しみたい、そんな感じです。
またアドバイスお願いしますね~。
Posted by KAZ@五十肩 at 2009年04月11日 09:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松市西部清掃工場へ
    コメント(2)