2006年12月04日
商標権の更新

13年前に佐鳴台に開店して、干支も一回りしました。
開店に際して、「藍や」という名は商標を登録する必要があると言われて無い金を工面して7万円だ、5万円だ、次の年には2万円だと言われるままに支払ってきた。
商標登録に際してデザインロゴを作成したりいろいろで掛かった金額は、天神蔵の「生白酒」の一升瓶にして100本は下らない。
あぁ、もったいないことをしたね。でもこのままにしておくと商標権が侵害されても申し立てがかなわないんだって。期限は来年の1月末。
現在の経営者はKAZの奥さんなのね。言われるまま払うと10年で印紙代・手数料を含めて18万円ぐらい。そんなお金があったらマーチンD-28の方がいいね、って言ったらまたむくれてる…。
さぁ、どうする? きっと1/10ぐらいの金額で「宝くじ」にしようって…、そのぐらいで落ち着くかな?
Posted by KAZ@五十肩 at 23:10│Comments(0)
│お勉強の日々