2008年11月13日
自分流展にて

児玉さんは午後からお見えになるとのことで会えませんでしたが、作品がたくさん出ていました。
特に気に入ったのが、楽しそうにシングアウトしているこの絵。
一番最初に目に入ってきたのも、「シングアウト」に興味が行っているからなんだろうな。
染の高井さんとも何年かぶりに会えたし、ルゥさんにもバッタリ。ほのぼのとした展示会っていいよね。
17日(来週の月曜日)までやってますのでぜひ行ってみてくださいね~。
Posted by KAZ@五十肩 at 13:19│Comments(6)
│お勉強の日々
この記事へのコメント
一番前の人が、KAZさんっぽいかな?と思いました。
絵が描ける人が羨ましいです。
思いをそのまま絵にできるなんて・・・。
絵が描ける人が羨ましいです。
思いをそのまま絵にできるなんて・・・。
Posted by えび星人
at 2008年11月13日 13:31

えび星人さん、
そうね、絵が描ける人は天才ですね。
またギターやキーボード持ち寄って歌いましょうね。
そうね、絵が描ける人は天才ですね。
またギターやキーボード持ち寄って歌いましょうね。
Posted by KAZ@五十肩 at 2008年11月13日 20:31
いやあ~すいませんKAZさん。
天神蔵へ来られたんですね?
ご一報頂ければお待ちしていましたのに~。
(仕事ほっぽらかしてでも)
23日は宜しくお願いします。
天神蔵へ来られたんですね?
ご一報頂ければお待ちしていましたのに~。
(仕事ほっぽらかしてでも)
23日は宜しくお願いします。
Posted by 28号でし!。 at 2008年11月13日 20:42
28号さん、
この絵とても気に入りました。
表情がいいですよね。
23日、アピタ初生ライブ、よろしくね。
詳細はメールしますぅ…。
この絵とても気に入りました。
表情がいいですよね。
23日、アピタ初生ライブ、よろしくね。
詳細はメールしますぅ…。
Posted by KAZ@五十肩 at 2008年11月13日 20:58
来年のフォークジャンボリーのポスターは「児玉28号さん」に依頼するってのはどうですか?
人柄がにじみでた温かみのある絵心の方ですし、何よりもフォークジャンボリーの雰囲気を肌で知っておられますし、世界中のイラストレーターの中でも児玉さんが一番の適役だと思いません?
プロの方ですからギャラはちゃんと払うとしても、お友達価格で皆で値切りますか?
人柄がにじみでた温かみのある絵心の方ですし、何よりもフォークジャンボリーの雰囲気を肌で知っておられますし、世界中のイラストレーターの中でも児玉さんが一番の適役だと思いません?
プロの方ですからギャラはちゃんと払うとしても、お友達価格で皆で値切りますか?
Posted by 放課後倶楽部
at 2008年11月14日 05:11

放課後倶楽部♪さん、
素晴らしい案ですね。
実行委員会の議題にあげてみます。
ぜひ実現したいですね。
素晴らしい案ですね。
実行委員会の議題にあげてみます。
ぜひ実現したいですね。
Posted by KAZ@五十肩 at 2008年11月14日 09:48