2008年06月26日
待っていた特集

KAZはその昔、エクセルの前身だろうけど、「マルチプラン」というソフトを使っていた。
さまざまな関数が使えて、しかも軽くて…。
1MBのミニフロッピーに一太郎の3とマルチプラン、そしてATOK3を入れて持ち歩いていた。
その当時のパソコンはフロッピードライブが二つ並んで、ひとつはプログラムエリア、そして残りの一つがデータエリアでした。
もちろん今ほどのパワーはないにしても、表計算もグラフも住所録も全部フロッピーに入れてたなぁ。
今から20年以上前の話だけど…。
パックマンもやってたし、テトリスとかインベーダーゲームもマシン語をひたすら打ち込んで走らせたっけ。
話はそれたけど、エクセル関数、興味あったんだよね。これも真面目に勉強してみようかなぁ。
まずはお酒をコップに注いでこようっと!
Posted by KAZ@五十肩 at 21:37│Comments(0)
│お勉強の日々