› フォークソングな日々 › フォークジャンボリー › 新潟フォークジャンボリーより

2009年10月01日

新潟フォークジャンボリーより

新潟フォークジャンボリーより 先日9月22日に行われた新潟フォークジャンボリーのお礼状をいただきました。

 あの浜名湖で抜群のステージングを見せてくれたKazmin'.comさん、野村深澤さんも出演して大きな会場を一杯にしたとの報告も合わせていただいた。

 日本のあちこちであのころのフォークソングが好きで好きで仕方のない僕らと同世代のみんなが仲間と力を合わせてフォークコンサートを開催している。

 自分達があのころのフォークソングが好きだから、というだけでなくこんな暗い日本だけど、僕らの世代はまだあきらめてないぞ、ちょっと疲れた永遠の青年たちよ、いまこそフォークソングを一緒に歌って元気を出そう!というのがその趣旨であるはずだ。

 難しい話はどうでもいいけど、僕らは日本経済や社会の発展のために身骨をすり減らして働いてきた。
 その道のりの傍らにいつも歌があった。それがあのころの僕らのフォークソングで、なぜかそのメロディーや歌詞は僕らの勇気や元気の素だったような気がする。

 そんな僕らが、大企業や行政の補助や支援を受けずに自分達の足で協賛を募って自主的に開催するフォークジャンボリーが全国で元気を吹き返している。

 もともとフォークソングはそんな商業主義や体制に媚びずに自主路線で歌ってきたという自負もある。

 さまざまな音楽イベントがあるし、興行としてのコンサートもある中、ぼくらのフォークコンサートはプレーヤーによるプレーヤーの為のイベントだ。これからも全国各地のフォーク仲間と連携を取り合って地域に元気を取り戻すコンサートを企画していきたいなぁ…。

 何はともあれ、新潟の皆さん、大成功おめでとうございます。


同じカテゴリー(フォークジャンボリー)の記事

この記事へのコメント
お久しぶりです。
ジャンボリーお疲れ様でした。
本当に感謝しています。

特定のスタッフのブログだけにお礼を書き込むのは失礼と感じていました。
なので 先月ジャンボリーの公式サイト掲示板に書き込みをしました。
でも案の定 誰も読んでくださってなくて…^^;

私はいいけれど 他県の人も書き込んでいます。
できたら ちゃんと活用してくださる方が助かります。
よろしくお願いします。
Posted by 海音 at 2009年10月02日 20:37
海音さま、
そうですね、助言を有難うございます。
掲示板のほうには結構イタズラが多くて、閉じようと思っていた矢先でした。
実行委員がみんなで盛り上げようと設置したのですがこれでは逆効果ですね。
今後の事もあるのでどのように活用していくか検討させていただきます。

皆さんが本当に心に響くブログ記事を上げて下さっていて本当に感謝しています。
Posted by KAZ@五十肩 at 2009年10月02日 22:10
KAZ事務局長どの
ありがとうございました。

KAZさんおっしゃるところの・・・

「自分達があのころのフォークソングが好きだから、というだけでなくこんな暗い日本だけど、僕らの世代はまだあきらめてないぞ、ちょっと疲れた永遠の青年たちよ、いまこそフォークソングを一緒に歌って元気を出そう!というのがその趣旨であるはずだ。」

まさに、それです!
初めは、正直言って「年に1度、大きなステージでスポットライトを浴びて歌いたい!」という気持ちから始めたんです。
でも、本番に向けて新潟方式である『プレコンサート』の回数を重ねて行くうちに、各地の会場で出会う『お客様の笑顔』が見たくて歌っている自分たちに気づき始めました。
その笑顔に出会うと、自然とボクらにも力が湧いてきて・・・この『プレーヤーとお客様の連鎖』が生みだす一体感や躍動感がフォークジャンボリーの醍醐味なんだと思います。

浜名湖でも、新潟でも、誰かが同じこと言っていました。

「『ジャンボリー』って聞いただけで、ワクワクするよね!」

このセリフに集約されるような気がします。
みんな、同じ気持ちなんだな~って思いました。

また来年に向けて、がんばりましょ~~!
Posted by 石ちゃん&Kazmin' at 2009年10月04日 02:26
石ちゃん&Kazmin' 様、
僕らの世代、(ごめん、僕のほうがずっと上かな?)の心の奥底にはいつも「反骨精神」が宿っています。

ここ2週間ほどいろいろと考え込んである一つの大きな意味のある企画が生まれました。
実現には各地のジャンボリーのキーマンたち、そしてアマチュアの音楽家たちの気持ちが必要です。

ジャンボリー、それもフォークジャンボリーという言葉が持つ不思議なワクワク感とやってみようぜ!という僕ら世代のバイタリティを集約する企画です。

一緒に歴史に残る仕事の礎を作って行きませんか?

もちろん自分達が演奏する楽しみは放棄していませんし、目立ちたがりの精神は不滅ですけどね…。
Posted by KAZ@五十肩KAZ@五十肩 at 2009年10月04日 23:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新潟フォークジャンボリーより
    コメント(4)