2013年08月29日
永い間ご苦労様…

40年以上続いている長寿番組がまた消える…。
仕事中も読書中もラジオがないと一日も過ごせないKAZ。
SBS、K-mix、NHKと最近はラジコやネットラジオでずっと鳴り続けている。
特にNHKラジオ深夜便は毎夜欠かせない。
最近は早起きだから4時からの「明日への言葉」は毎朝の楽しみだ。
それと桃屋提供の「永六輔のだれかとどこかで」…。
朝のひと時、一仕事済ませて聞く永さんのしゃべりは番組が終わってからじわりとその意味がわかってくる、奥深いものが多かった。
最近は少し体調もすぐれず、舌鋒にもシャープさが欠けてきて、マイルドになっちゃったなぁ…、って感じてたけど。
またひとつ時代が終わるんだなぁ。
9月末までは続くという。フォークジャンボリーまでは続くわけだな、寂しいねぇ。
Posted by KAZ@五十肩 at 11:43│Comments(0)
│あんなこと・こんなこと