2007年02月17日
折り紙で段飾り

すべて紙で作ってあります。
大きさはと言えば、9センチ四方の紙を使い表情豊かに折ってあります。
赤い紙で作られた段々も箱になっていていれこになりその中に人形が収納されるという仕掛けです。
重さもないし、これはなかなかのものです。
うちは女の子ばかり3人だったんだけど、段飾りはしませんでした。部屋が狭いということと、ケースに入った人形を飾ったからです。
そんな娘達も巣立っていってKAZ叔父さんも年をとりました。んーん、こんなお雛様でも作ってみようかな…。
Posted by KAZ@五十肩 at 17:15│Comments(1)
│あんなこと・こんなこと
この記事へのコメント
KAZさんこんにちわ!!
器用なかたって尊敬します(^^)V
器用なかたって尊敬します(^^)V
Posted by すし屋のうめさん at 2007年02月17日 17:35