2011年08月01日
熱い一週間。

今週は家にこもってプログラムの編集作業。
やっと95%ぐらい出来上がって一安心。
昨年は8月4日に印刷出ししていたから今年は少し遅れ気味…。
それでもあとはテキストと依頼してある画像が手元に届けば貼り付けて終了に近付く。
編集作業にはミスが付き物だからね。実行委員みんなで確認してもらってそれから印刷に出そうっと!
5000部印刷してから「あ、ああっ!」っていうのはシャレにならないからね。
最近は体力がなくなって、冷房はおろか扇風機の風さえも体が痛くなる。
で、表舞台に出てきたのが25年ぐらい前に広島に出張した夏に福屋の1階で買った扇子。
毎年使っているんだけど紙の部分も竹の部分もしっかりしている。やっぱり一流店で買ったものは長持ちするなぁ…。
3流の編集は当日配布してそれっきりか?
そうならんように頑張って見ごたえのあるプログラムにしんと!
Posted by KAZ@五十肩 at 22:43│Comments(0)
│フォークジャンボリー