2006年12月22日
クリスマス会

毎年楽しみにしてお邪魔させていただいています。
礼拝は、黙祷、賛美歌103番、遠州栄光協会の平野芳子牧師のお話と続き、「きよしこのよる」を全員で歌って粛々と進みます。
礼拝が終わると、施設長から今日のお客様紹介です。
フォーティ・ショルダーズと紹介されましたが、もう何年も前のバンド名です。
実は今回フィフティショルダーズのメンバーは仕事で抜けられなくてKAZと人形作家の野村徳子さんの二人です。
演奏曲は「ママがサンタにキスをした」「あのすばらしい愛をもう一度」「なごり雪」、そして職員さんと利用者さんが加わっての「上を向いて歩こう」の4曲でした。
自分の子供が大きくなって家ではクリスマスをやらなくなって何年経つのだろう。そんなことを考えながらデコレーションを眺めていました。
このクリスマス会だけは僕にとって大切な年中行事の一つとして定着しています。来年も徳子さん、ご一緒しましょうね。
その後も施設の一年間を収めたビデオ鑑賞会、サンタさんが登場して利用者の皆さん1人1人にクリスマスプレゼントが渡されて祝会は終了しました。
いつ行っても暖かいクリスマス会です。おいしいケーキ、クッキーありがとうございました。
Posted by KAZ@五十肩 at 14:35│Comments(0)
│日々フォークソング