2010年07月09日
ヤイリギターに再度行ってきました。
ご協賛いただいた件についての打ち合わせと、ジャンボリー当日の会場でのイベントなどについて協力をいただけることになり、その詳細についての打ち合わせです。
矢入賀光マネージャーに資料とフライヤーをお渡ししてきました。
本社事務所の入り口には前回お渡しした浜名湖フォークジャンボリーのノボリと大きなポスターを貼っていただいています。
遠く岐阜県の工房にこうやってノボリがはためく姿を見てとてもうれしく思います。
今回もじっくりと工房内を見学させていただきました。
一つづつ手作りで名器を作り出す工房には木の香りと若い職人さんたちの熱気があふれています。
今日も社長である矢入一男さんの元気な声で励まされました。
浜名湖フォークジャンボリーも一歩ずつ全国に歩みを進めています。
63組、約200名の出演者の皆さん、そして多くの会場に来ていただく観客の皆さんに素晴らしいステージを楽しんでもらえるようにあと2か月準備を進めていきます。
公式サイト、公式ブログもぜひご覧ください。
Posted by KAZ@五十肩 at 23:37│Comments(0)
│フォークジャンボリー