2006年11月05日
気賀吉野屋お庭鑑賞ライブ
お客様は10名程度。午前中にお寺で写経を済ませてすがすがしい気持ちで会場に来られた方たちも…。
僕らのここでのライブも7年目を数えます。いつもは初夏6月に雨の庭を愛でながらのライブですが、今回はピーカンの晴れ。毎年お酒も出てそれは賑やかなのですが、今回はこのご時勢ですからお酒なしの健全音楽会。飲んでないだけにメンバーも緊張ぎみ。
いやぁ、休憩中にもまったりのんびり…。
大人の休日はこうして過ごしたいもの。
んーん、今年も吉野家ライブは無事に終了しましたよ…。
吉野屋のオヤジさんとちょっと話し込んで夕刻には自宅に帰ってきました。
Posted by KAZ@五十肩 at 19:13│Comments(9)
│日々フォークソング
この記事へのトラックバック
Fify Shoulders ♪LIVE in 吉野家♪気賀の割烹旅館 吉野屋さんで昼膳をいただきながら♪フォークソング♪いつも仕事に追われている友人を、ちょっと息抜きに誘い出しました久し振...
心の旅から始まった【ラボ便り】at 2006年11月06日 11:06
細江の吉野家さんでお食事&LIVE 頑張る五十代のおじさま達による演奏です 私の大好きな曲《心の旅》から始まり《なごり雪》 更に……私は残念ながら...
心の旅♪【さくら~四季の華織】at 2006年11月06日 16:06
この記事へのコメント
お疲れさまでした。予定が重ならなければ、行きたかったのですがね・・・
12日は、イチローさんOK牧場!たかちゃんは、オーナーメールしてありますが、今のところリターンありません。
12日は、イチローさんOK牧場!たかちゃんは、オーナーメールしてありますが、今のところリターンありません。
Posted by kanouya at 2006年11月05日 19:38
お疲れさまでした。予定が重ならなければ、行きたかったのですがね・・・
12日は、イチローさんOK牧場!たかちゃんは、オーナーメールしてありますが、今のところリターンありません。
12日は、イチローさんOK牧場!たかちゃんは、オーナーメールしてありますが、今のところリターンありません。
Posted by kanouya at 2006年11月05日 19:40
kanouyaさん、
それじゃ予定通りOK牧場の決闘ね。
うぅーーーーっ、今から楽しみ!
たかちゃんにも連絡とって見るね。はたして日本にいるのだろうか?
それじゃ予定通りOK牧場の決闘ね。
うぅーーーーっ、今から楽しみ!
たかちゃんにも連絡とって見るね。はたして日本にいるのだろうか?
Posted by KAZ at 2006年11月05日 19:58
昨日はありがとうございました。
友だちもとっても喜んでいました♪
フィフティショルダーズのファンを一人ゲットですよ!
のん吉 最後までいられなくてとっても残念でした(m__m)ショボ
友だちもとっても喜んでいました♪
フィフティショルダーズのファンを一人ゲットですよ!
のん吉 最後までいられなくてとっても残念でした(m__m)ショボ
Posted by のん吉 at 2006年11月06日 11:06
昨日は楽しい時間を頂きありがとうございました。
まったり~のんびり~が心地良く、大人の休日満喫でした
(途中までで残念。)
また是非、頑張る素敵なおじ様達とお会いできる機会を楽しみにしております。(^^)
まったり~のんびり~が心地良く、大人の休日満喫でした
(途中までで残念。)
また是非、頑張る素敵なおじ様達とお会いできる機会を楽しみにしております。(^^)
Posted by sakura at 2006年11月06日 14:51
のん吉さん、
こちらこそありがとうございました。
知っている顔を見るとほっとするものです。
次回はオールリクエストライブやりましょうか?
sakuraさん、
僕らの年代もだんだん遊び方が変わってきました。
若い頃のように勢いで遊ぶことが少なくなって、本当に心地よい場所に身をおくようになりました。
もうしばらくのんびりと楽しもうと思います。
退席するときの挨拶、日本の女性はステキだなってそんなこと考えてました。
こちらこそありがとうございました。
知っている顔を見るとほっとするものです。
次回はオールリクエストライブやりましょうか?
sakuraさん、
僕らの年代もだんだん遊び方が変わってきました。
若い頃のように勢いで遊ぶことが少なくなって、本当に心地よい場所に身をおくようになりました。
もうしばらくのんびりと楽しもうと思います。
退席するときの挨拶、日本の女性はステキだなってそんなこと考えてました。
Posted by KAZ at 2006年11月06日 20:26
KAZさん
耳に馴染んだ曲を口ずさみながら、お庭を眺め、おいしいお料理を
いただく、こんな素敵な時間をありがとうございました。
ご挨拶も無く、途中退出で大変失礼しました。とても残念でしたが。
のんびり、ゆったり、これからはこんな時間と空間が大切ですね。
また来年夏は、天神蔵でお目にかかれるでしょうか。
メンバーの方々によろしくお伝え下さい。
耳に馴染んだ曲を口ずさみながら、お庭を眺め、おいしいお料理を
いただく、こんな素敵な時間をありがとうございました。
ご挨拶も無く、途中退出で大変失礼しました。とても残念でしたが。
のんびり、ゆったり、これからはこんな時間と空間が大切ですね。
また来年夏は、天神蔵でお目にかかれるでしょうか。
メンバーの方々によろしくお伝え下さい。
Posted by kimi at 2006年11月07日 10:51
5日は、森の祭りでなかったら、行きたかったです。
次回に行けるように、調整したいな~
次回に行けるように、調整したいな~
Posted by はる。 at 2006年11月07日 22:54
kimiさん、
いろんなひととのつながりを感じた一日でした。
庭を見ていて思いましたが、50数年生きてきてはじめて大人の休日を楽しめました。
いえいえ、丁寧に挨拶してくださって演奏しながら感心していましたよ。
来年も天神蔵と槐でお会いしましょう。
はる。さん、
がぁんこやさんでもやりますよ!はまぞうallstarsで楽しみましょう。
いろんなひととのつながりを感じた一日でした。
庭を見ていて思いましたが、50数年生きてきてはじめて大人の休日を楽しめました。
いえいえ、丁寧に挨拶してくださって演奏しながら感心していましたよ。
来年も天神蔵と槐でお会いしましょう。
はる。さん、
がぁんこやさんでもやりますよ!はまぞうallstarsで楽しみましょう。
Posted by KAZ at 2006年11月10日 23:17