2009年11月19日
やっぱり発作だ!

なんだか熱もあるし夜じゅう咳で一睡も出来なかった。新型じゃなさそうだけど、風邪かな?
あくまでもしゃれた病気には縁のないKAZだ。
今朝は咳疲れで胸から腹が激痛…、こりゃたまらん!とかかりつけの内科医に這うように出かけ点滴をしてもらってきた。
気持ちよくなって昼過ぎから爆睡。まだ声が出ない…。
桜エビの蕎麦が美味かったなぁ。
2日間棒に振っちゃったけど、こうなったら今夜もゆっくりして明日からバリバリとやろうと思う。
こんな時もあるさ。
Posted by KAZ@五十肩 at 19:38│Comments(5)
│あんなこと・こんなこと
この記事へのコメント
大丈夫ですか~!
お忙しいようですが・・・無理をしないで、お大事に!
アルコール消毒して下さい。って・・・してるよね!
お忙しいようですが・・・無理をしないで、お大事に!
アルコール消毒して下さい。って・・・してるよね!
Posted by kanouya
at 2009年11月20日 06:55

お大事に!
忘年会BGM用ーCDはこちらで持ってゆきます。
本日の目覚めはどうですか、、??
忘年会BGM用ーCDはこちらで持ってゆきます。
本日の目覚めはどうですか、、??
Posted by ベンPapa at 2009年11月20日 09:41
kanouya先輩、
季節の変わり目って気をつけていてもやっぱり出ちゃうのね。喘息って厄介な病気です。
劇薬のメプチンエアー(気管支拡張剤)を何度も吸ったのが原因で過呼吸状態です。マラソン時によく起きる、アレです。
死ぬかと思いましたよ。
内科医で「いつもの一丁お願いね」の一言で点滴です。
これが一番効きます。
だって、喘息の薬を飲んでるときって他の薬は難しいんですから。
養生します。ご心配お掛けしました。
ペンPapa様、
忘年会用CDよろしくお願いしますね。
今日は比較的安定しています。
毎日の不摂生が原因ですね。
まだ咳の影響で、あちこち痛いんだけど自分の身に課せられた試練かと我慢我慢。
これで僕の身体も「冬仕様」になりましたよ。
季節の変わり目って気をつけていてもやっぱり出ちゃうのね。喘息って厄介な病気です。
劇薬のメプチンエアー(気管支拡張剤)を何度も吸ったのが原因で過呼吸状態です。マラソン時によく起きる、アレです。
死ぬかと思いましたよ。
内科医で「いつもの一丁お願いね」の一言で点滴です。
これが一番効きます。
だって、喘息の薬を飲んでるときって他の薬は難しいんですから。
養生します。ご心配お掛けしました。
ペンPapa様、
忘年会用CDよろしくお願いしますね。
今日は比較的安定しています。
毎日の不摂生が原因ですね。
まだ咳の影響で、あちこち痛いんだけど自分の身に課せられた試練かと我慢我慢。
これで僕の身体も「冬仕様」になりましたよ。
Posted by KAZ at 2009年11月20日 12:55
KAZさん大丈夫かな~?
ますます痩せたんじゃないでしょうか・・・・
インフルにもかかる年齢層でもありますので?
くれぐれも養生してくださいね!
ますます痩せたんじゃないでしょうか・・・・
インフルにもかかる年齢層でもありますので?
くれぐれも養生してくださいね!
Posted by マッキーです。 at 2009年11月20日 17:11
マッキーさま、
そうなんです。毎年5月と11月は厄月なんです。
まさに季節の変わり目に弱い!
でもこれで日頃の飲みすぎや夜更かしの解消につながっているんだと肯定的に見ています。
だんだんこうやって年とって行くんだなぁ…。
そうなんです。毎年5月と11月は厄月なんです。
まさに季節の変わり目に弱い!
でもこれで日頃の飲みすぎや夜更かしの解消につながっているんだと肯定的に見ています。
だんだんこうやって年とって行くんだなぁ…。
Posted by KAZ@五十肩 at 2009年11月20日 19:05