2006年10月10日
細江でフォークな一日を

来月11月5日(日)、細江町気賀の割烹旅館「吉野屋」で僕らフィフティショルダーズの7回目のライブをします。
そんな話のなかから、細江町っていろんな史跡や文化が街角にあふれているんだよね、ってこの方。 細江町民はもっとそのことを発信してもいいんじゃない…? そんな話からこの日、11月5日を細江町のよさを見つけに行こう!という話に発展してしまいました。
午前中は町のお寺や神社を散策し、お昼にはこの写真の日本庭園を眺めながら懐かしいあの頃のフォークソングを歌う。そして野島青茲の絵を鑑賞して一日をゆったりと過ごそう、という企画です。
近いのになかなか行くことも少ない細江町。大村屋酒店のくめっちの笑顔を見に行くもよし、ちょっと足を延ばして龍譚寺や井伊谷宮も良いですね。
そう、その日は遠州森町の祭り最終日。ライブ終了後に天浜線で森の祭りを楽しむコースもありかなぁ?
フィフティショルダーズ「吉野屋ライブ」は吉野屋謹製お昼膳込みでお一人様4000円です。
会場の都合で今回は25名様限定です。お申込みはお早めにオーナーメールから。
吉野屋の庭とお昼膳、こりゃ楽しみですね。
Posted by KAZ@五十肩 at 08:21│Comments(0)
│日々フォークソング