2009年06月18日
イサキ、お刺身?塩焼き?

高丘北のFUMIYAさんからお刺身で食べるといいよ、っていただいてきたのですが包丁の切れ味が良くない。
ちゃんと研いでおけば良いのに、ついつい早く飲みたくて「あ~と~で!」っていうのがこういう時に災いするんだな。
お刺身は買ってあるからそれじゃ塩焼きにしよう、ということで簡単に包丁を入れています。
もともと釣りは大好き。浜名湖の五目釣り、奥浜名湖のハゼ、今頃は前浜のキスなんかは休みの日が待ち遠しいぐらいだったんだけど、20年ぐらい前にもっと釣りが大好きだった親父の他界でしばらく殺生(せっしょう)を控えようって決めてからなんだかパソコン遊びが忙しくなって釣りから遠ざかってしまった。
越前打ち刃物の小振りな出刃がサイコー。料理人KAZの愛用包丁です。
少しなまっているんでそろそろ本格的に研がなくてはいけないんだけどね。
そう、小魚ならばしばし捌いちゃうんだけど包丁の手入れはちゃんとしておかないとね。
反省反省!
おっと、今日はジャンボリーの話題はお休み…。でも事務局は忙しくあちこち動き回っていますからね。
Posted by KAZ@五十肩 at 19:02│Comments(0)
│あんなこと・こんなこと