2009年04月25日
サイト更新

ヤボ用ばっかりでなかなか更新できない五十肩バンドのサイト「KAZのバンド遍歴」。
ライブ日程も決まったことだし、と久しぶりに更新してみました。
このサイト、実は歴史が古くて2000年の8月にアップしています。ということは今年の8月が来るとまるっと9年!
高校生時代のモノクロ写真からスタートして、同窓会での演奏、再結成・解散・そして新しいメンバーでの再出発などKAZがいままでさらしてきた恥をすべて網羅している。
この中でも、今のメンバーによる活動は長くて、バンドを組む前から数えるとちょうど10年だ。
高校生時代の仲間でギターを持ち寄って遊んでいる頃に、某M百貨店の同じ職場で働く先輩が「おい、頼まれたステージがあるんだけど、ちょっくら手伝ってくれよ!」と声をかけてくれたのが発端。
それがバイオリンのお化けを演奏する達朗さん。
同じ「静岡県立浜松南高等学校」の一つ先輩です。
職場で顔を合わせると「一度一緒にやりたいねぇ」などと口では言っていたもののあこがれの先輩バンドのメンバーですから恐れ多いことです。なかなか実現しなかったのが一級上の学年の同窓会のステージで実現。あれから10年ですね。
同級生の熊さんと三人での活動がなんとこんなに長く続いています。久しぶりにじっくり見てみると、10年って長いようで短いものだなぁと感慨深いものがあります。
たまにはこうやって振り返ってみるのも新鮮でいいよね。
Posted by KAZ@五十肩 at 11:37│Comments(0)
│日々フォークソング