2008年08月02日
うだる暑さだね。

6月の中旬まで帯状疱疹で病んでいて、それ以降は絶好調で来たんだけどここにきてオーバーヒートぎみ…。
飲んで寝てりゃ夏バテ知らずだい!って言ってたら急に疲れが来た。
そう言えば、飲んでないし、寝る時間も毎日2時過ぎで目覚めるのは5時半頃。涼しい時間がもったいないので起きちゃう。睡眠時間が足りなくてフラフラしてるんだろうか?
昨夜は9時間半も寝たし、今日はいいだろうと思っていたんだけどやっぱり調子が出ない。
涼しくしておとなしくパソコンの雑誌でも読んでりゃ回復するかな?
この夏、西日対策で育ててる朝顔。ずいぶん育って十分に西日対策に役立っている。
毎朝夕しっかり水をやって花の数を楽しみにしている。
こんな趣味を持ち始めたなんて、やっぱりKAZはどこか疲れてるんだろうか…?
Posted by KAZ@五十肩 at 18:59│Comments(2)
│あんなこと・こんなこと
この記事へのコメント
KAZさん、おはようございます。
これだけ動きまわっていらしたら、お疲れも当然と思います。
お身体お気をつけて下さいね。
それにしても、朝顔のグリーンカーテン、一夏でこんなに成長するのですね。
素晴らしい~!!緑は体にも心にも良いですね^^。
これだけ動きまわっていらしたら、お疲れも当然と思います。
お身体お気をつけて下さいね。
それにしても、朝顔のグリーンカーテン、一夏でこんなに成長するのですね。
素晴らしい~!!緑は体にも心にも良いですね^^。
Posted by みい子 at 2008年08月03日 04:43
今年初めて栽培してみていろいろと勉強になりました。
土の作り方、種の蒔き方、水やりの量と時間、日当たりのこと、それらが「あさがお」にとって気持ち良ければ育ちと花づきがいいんですね。
小学生の頃に育てたことがあるけど、こんなもんでも奥が深いことを知りました。
土の作り方、種の蒔き方、水やりの量と時間、日当たりのこと、それらが「あさがお」にとって気持ち良ければ育ちと花づきがいいんですね。
小学生の頃に育てたことがあるけど、こんなもんでも奥が深いことを知りました。
Posted by KAZ@五十肩 at 2008年08月03日 21:13