2006年08月09日
ジャンルって?

やっぱり人間は仕事しんとダメだね。シゲキがなくて…。
で、いつも思うんだけど、仕事や趣味で自分の時間が少なくなってくるとしたくなることがあります。
その1 読書…^^。学生時代から試験の週に入るとなぜか小説を読み漁り、試験当日に反省をする毎日。みなさんも経験ないですか?
その2 どこかへ行きたくなる。 意味も無くバスや赤電、JR(当時は国鉄)にのって近場でもいいからと出かけちゃう。
その3 ジャンル関係なくいろんな音楽を聴きまくる。 今日がそれ、流れてきたデクスターゴードンに触発されて車に乗り込んですぐにJAZZの大音量。家に帰ってからもCD聞きまくってる。
夏だから近所は窓が開け放題!迷惑だよね…。でも心の欲するままに聴いちゃえ聴いちゃえぃ!
このCDは明日聞かせてもらおっと!
バディ・リッチとマックスローチのドラム共演CDです。
んーん! フォークもいいけどJAZZも、ね!
Posted by KAZ@五十肩 at 21:20│Comments(0)
│あんなこと・こんなこと