2008年07月08日
無印良品

会場の様子をスライドショーDVDに作成して持って行ったんだけど、審査対象が「第1回」を誕生させようというイベントなんだって。
応募要領を一応読んではいたが、本当に浜松地域を盛り上げようというなら地道な活動で飛躍をしようとしている団体にも門戸を開くべきなんじゃないかな?
今回初の取り組みを説明したが、認定は難しいと思う。
今後は、浜名湖フォークジャンボリー本来の開催趣旨に立ち戻り、自分たちが自分たちの力だけで楽しむ、そんなイベントに育てて行きたいなぁ。楽しむということだけに重点を置いて行政やその他の助成金や補助金を求めない運営をすべきじゃないかと…。
さて、あと二月と迫ってきた浜名湖フォークジャンボリー。ポスター類も印刷が上がってきて忙しくなってきた。
認定説明のあとはメイワンの「無印良品」に寄って、必要な事務用品をそろえて来た。
お目当てのものもあったし…。
Posted by KAZ@五十肩 at 22:06│Comments(0)
│日々フォークソング