2006年07月20日

参加申込書

参加申込書 昨日の「浜名湖フォークジャンボリー」実行委員会で出演予定バンドの書類がほぼ集まりました。

 まだふた月あるということで、とりあえず書類だけは先に提出しておこうということでしょうか、写真が添付されていなかったり、連絡先が記入されていなかったり、演奏曲目に至っては「当日の雰囲気で」、なんてのもありもう大変!

 そりゃそうだよね、僕だって実行委員長ではなく、参加者での登録なら「まだいぃじゃん!」って感じだよね。まだ実感湧かないし…。

 で、昨夜から一バンドづつチェックしながら整理しています。
 プロフィールを読ませていただくと、初心者からプロと呼んでも差し支えないユニットまでバラエティに富んだ出演者陣で趣旨に合った演出も出来そうです。

 「基本は楽しく!」、遊びを真剣に取り組む大人たちのとてもステキなステージになりそう。
 実行委員も一年間本当に楽しく準備を進めてきました。演奏テクニックのことだけに走らず、ゆるく、環境のこととか、福祉のこととか、そんな発想もジャンボリーのイベントの中に取り込めたら良いなって思ってます。

 さぁ、あとふた月。スタッフ、出演者、観に来てくださるお客様みんなが心一つになれるような、記憶に残るイベントを作り上げたいです。


同じカテゴリー(フォークジャンボリー)の記事

この記事へのコメント
Kazさん出演者リストの取り纏め本当に御苦労様です。””一番大変な業務ですね・・・昨年は各実行委員のプロデュ―ス制でしたが今回は募集窓口を一元化し個々の出演者で束ねシナリオを作る・・・・企画冥利に尽きますが・・あんまり根詰めて早期に燃え尽きない様、気楽に進めてください!!ステージ袖で早く冷たいビールを飲みたいです””
Posted by D-35 at 2006年07月20日 20:14
KAZさん大変なお仕事ですね。皆さんの期待を一身に受けて、以前言ってたけど、ただの思い出作りにしては、荷が重そうですね。でもKAZさんと知り合ってまだ短いですが、人柄が解かります。頑張ってくださいね。
Posted by kanouya at 2006年07月20日 21:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
参加申込書
    コメント(2)