2006年07月13日
ひと事じゃない…。
「ボクの好きな先生」で人気のあの忌野清志郎さんが喉頭ガンで闘病生活に入るという。
最近では王監督も内臓の腫瘍を除去するために入院とか…。
喉頭ガンといえば、ノドを使いすぎる人に多いようだ。ボクはもの静か?だからそういう病気には罹らないと思っていた。先日も声が出なくなりあわてて医者にかかり、検査をしたのだが腫瘍はあるものの悪性ではないし進行もしていないので様子見となった。
今日の「初盆」にお参りに出かけた先も50代、60代の働き盛り、みんなクソ真面目に会社のため、家族の為に働いて来て、これから第二の人生だ!と思う間もなく逝ってしまった友人・先輩ばかりだ。
ボクは会社も家庭もホドホドにして自分の楽しみを追求するタイプだから今のところ心配しないでいいけど、それでも年齢だからね…、ちょっとショック!
清志郎さん、病気に負けずに頑張って復帰して欲しい。
(ちょっと修正文です。) …皆さん、ご心配かけました。
9月の「浜名湖フォークジャンボリー」のような大きなイベントに関われることは僕にとってはとても光栄なことです。なんとか成功させて次の方にバトンタッチ出来るようにしたい、と日々走り回っています。
これからも60歳過ぎまで一緒にやりたいね、って言ってくれるバンドメンバーがいる限り僕らの活動は続けて行きたいと思います。
人生の中には清志郎さんのように病気に立ち向かわなくてはならない時期もきっと来るでしょう。
仕事を優先させなくてはならない時期もあるでしょう。
家族にもお目出度い事やつらいこと、悲しいことなど、いろんなことが起こるのが僕らの年代です。
そんな時も傍らにギターがあることで自分が自分らしくいられると思います。そして仲間がいることが支えになってくれると思います。
いつもボクのそばにいて助言をくれた先輩たちの位牌に手を合わせながらふとそんなことを考えました。
今夜、廻れなかった初盆のお宅にも明日は義理を欠かさずに行って来なくては…。
Posted by KAZ@五十肩 at 22:16│Comments(5)
│日々フォークソング
この記事へのコメント
ショックですが、キヨシローさんが僕らに啓示をくれたのだと
理解しようと思います。
それより、小ばかにされるとは、どういうことなのでしょうか
KAZさんはみんなの為に一所懸命尽くし、大きなイベントの力と
なっています。さらには常から人を楽しませる為に音楽を自らも
楽しんでやっています。
そんな外野はほおっておきましょうよ。
我々ファンはKAZさんを裏などにおきません。
選んだ道に拍手を送る人のほうが、はるかに多いのです。
音楽という楽しみは、演奏する、聴く両側にあります。それを結び
つける人の一人がKAZさんです。
一緒にやっていきましょう。
理解しようと思います。
それより、小ばかにされるとは、どういうことなのでしょうか
KAZさんはみんなの為に一所懸命尽くし、大きなイベントの力と
なっています。さらには常から人を楽しませる為に音楽を自らも
楽しんでやっています。
そんな外野はほおっておきましょうよ。
我々ファンはKAZさんを裏などにおきません。
選んだ道に拍手を送る人のほうが、はるかに多いのです。
音楽という楽しみは、演奏する、聴く両側にあります。それを結び
つける人の一人がKAZさんです。
一緒にやっていきましょう。
Posted by イチロー at 2006年07月13日 22:28
知らなかった。ほんとショックですね。イチローさんのような文章では、言えませんが同感です。
Posted by kanouya at 2006年07月13日 22:38
こんばんは☆お久しぶり・・・。
今日某所で「サン・トワ・マミー」を調査?中、RCサクセションも演っているのを知りました。へー、こういうアレンジもいいね!面白い!って、言ったばかりなんです。
かなりショックです。清志郎さん、同い年ですよね・・・。
「何事も人生経験と・・・・ ・・・・夢を忘れずに!」って、切実に胸に響きます。
いつどうなるかわからない年齢になってきてるんですよね。
自分も指にやっかいな病気が出て、使えば悪くなるのがわかっていても、「今」やらずにいられない。身体と相談しながら、うまいこと折り合いつけてやっていかなきゃいけないけれど、やれる時にやれることを悔いのないようにやっておかなきゃ、という想いが常にあります。
KAZさん、周りの中傷で自分のしたいことを曲げないでね。
誰にでもできる訳じゃない事をやってるんだから!
今日某所で「サン・トワ・マミー」を調査?中、RCサクセションも演っているのを知りました。へー、こういうアレンジもいいね!面白い!って、言ったばかりなんです。
かなりショックです。清志郎さん、同い年ですよね・・・。
「何事も人生経験と・・・・ ・・・・夢を忘れずに!」って、切実に胸に響きます。
いつどうなるかわからない年齢になってきてるんですよね。
自分も指にやっかいな病気が出て、使えば悪くなるのがわかっていても、「今」やらずにいられない。身体と相談しながら、うまいこと折り合いつけてやっていかなきゃいけないけれど、やれる時にやれることを悔いのないようにやっておかなきゃ、という想いが常にあります。
KAZさん、周りの中傷で自分のしたいことを曲げないでね。
誰にでもできる訳じゃない事をやってるんだから!
Posted by 星船 at 2006年07月14日 01:18
イチローさん、
NETの世界ではいろいろあります。Yahooメールで迷惑振り分けしているんですが、なぜか入ってきた悪意ある文面。ポスターやらチラシで晒してあるんで、「来るかも…」って思ってたけどやっぱり。
メインのプロバイダのアドレスじゃなくて良かったですよ。
こういう自己防衛も必要ですね。昨夜相手が特定でき、厳重注意しておきました。軽いいたずらのつもりだったんでしょうね。
ジダンの怒りがわかります。真面目にやろうとしている人間に言葉の暴力はこたえます。
kanouyaさん、
こういうときはビール飲んでお好み食べてスカッとしたいですね。「今日の空」みたいにね。
星船さん、
元気なうちにやりたいことをやっておかないと死んでも死に切れませんからね。病気は仕方なく受け入れますがいつも明日のことを考えるようにしんとね。
一晩寝ると昨日のことをすっかり忘れてしまう、都合の良い認知症です。
アハハで行きますよ、今日は。
NETの世界ではいろいろあります。Yahooメールで迷惑振り分けしているんですが、なぜか入ってきた悪意ある文面。ポスターやらチラシで晒してあるんで、「来るかも…」って思ってたけどやっぱり。
メインのプロバイダのアドレスじゃなくて良かったですよ。
こういう自己防衛も必要ですね。昨夜相手が特定でき、厳重注意しておきました。軽いいたずらのつもりだったんでしょうね。
ジダンの怒りがわかります。真面目にやろうとしている人間に言葉の暴力はこたえます。
kanouyaさん、
こういうときはビール飲んでお好み食べてスカッとしたいですね。「今日の空」みたいにね。
星船さん、
元気なうちにやりたいことをやっておかないと死んでも死に切れませんからね。病気は仕方なく受け入れますがいつも明日のことを考えるようにしんとね。
一晩寝ると昨日のことをすっかり忘れてしまう、都合の良い認知症です。
アハハで行きますよ、今日は。
Posted by KAZ at 2006年07月14日 09:54
清志郎さん、ショックです。
でも、あの方らしいコメントが胸に響きました。
きっとまたあの声で歌ってくれる!
あの方の前向きなお言葉に、
わたしもがんばろーって思いました。
でも、あの方らしいコメントが胸に響きました。
きっとまたあの声で歌ってくれる!
あの方の前向きなお言葉に、
わたしもがんばろーって思いました。
Posted by かか at 2006年07月14日 21:37