2006年06月17日
古梅酒うんめ~っ!

ちょっとねぇ、なんだかその…、うつわの外側がカビで…”キャァー”、いいの?
って、恐る恐る出してみました4つある梅酒ビンの中でも一番きれいそうなやつ。
なになに?シールが貼ってある。昭和62年、ブランデー漬けとしてあるぞ。
ちょうど20年前のお酒ですね。
運良く?飲み終わって空になっていた焼酎のペットボトル、これは使い終わったギターの弦を入れる為にせっせと飲んだ(これって言い訳にもなんにもならんけど…)4リットルのペットボトルに小さな「じょうご」を使って入れてみました。
ビンの外側がカビてるのか埃なのか汚かったんだけど、ペットボトルに入れ替えたらとってもキレイ。
色は年代モノで濃いけど“澄んでる!”。
ちょびっと飲んでみたら「おいしぃ!♡」。
やっぱりちょっとアルコールは飛んでいるみたい…。
そうだ!焼酎で割ろう!うーん、良いアイデアだっ!
やってみたら結構いけるじゃん!この夏一杯十分ありそうだなぁ。焼酎も買ってこんと!
おいおい、今何時だと思ってるの…。おっと12時過ぎてるじゃん!もう一杯造って寝るとするか…。
Posted by KAZ@五十肩 at 00:10│Comments(4)
│あんなこと・こんなこと
この記事へのコメント
“20年もの”ってスゴイですねぇ (^^♪
味わい深そうです
味わい深そうです
Posted by takavy at 2006年06月17日 09:18
takavyさん、
かなりいけますよ!
でもね、やっぱり20年も経ってるとアルコールが飛んでます。
梅とブランデーと少しの氷砂糖ですからそりゃ美味しいですよー。
そうだ、今度のブログ村に持って行こうかな。
氷とお水があればみんなで飲めますね。
アルコールほとんど気にならないから休憩時間に飲めば運転しても大丈夫ですしね。(よっぽど弱い人は無理かなぁ?)
かなりいけますよ!
でもね、やっぱり20年も経ってるとアルコールが飛んでます。
梅とブランデーと少しの氷砂糖ですからそりゃ美味しいですよー。
そうだ、今度のブログ村に持って行こうかな。
氷とお水があればみんなで飲めますね。
アルコールほとんど気にならないから休憩時間に飲めば運転しても大丈夫ですしね。(よっぽど弱い人は無理かなぁ?)
Posted by KAZ at 2006年06月17日 13:12
エッ!ほんとうですか!?
“アルコールが気にならない”っていう点がGOOD!ですねぇ・・・
(本来ならちょっとさびしいけど・・・ ^^; )
“氷”準備しちゃいますよぉ(笑)
“アルコールが気にならない”っていう点がGOOD!ですねぇ・・・
(本来ならちょっとさびしいけど・・・ ^^; )
“氷”準備しちゃいますよぉ(笑)
Posted by takavy at 2006年06月18日 09:38
takavyさん、
もうちょっと探してみますね。アルコールの効いたヤツ!
まだ開けてない「梅ブランデー」が8つぐらいあります。
順番に開けて様子を見てみます。
美味しいのがあると嬉しいけど…。
もうちょっと探してみますね。アルコールの効いたヤツ!
まだ開けてない「梅ブランデー」が8つぐらいあります。
順番に開けて様子を見てみます。
美味しいのがあると嬉しいけど…。
Posted by KAZ at 2006年06月18日 21:58