浜名湖の味…

KAZ@五十肩

2010年08月11日 16:03

 先日、ご近所さんからズワイガニを頂きました。

 おいしいね、とありがたく頂いたんだけど母がポツリ。

 昔食べた浜名湖の小さい蟹もおいしかったね。

 そう、ササガニや甲丸蟹は父が生きていたころは良く釣りに行って、釣り始める前にカツオの頭を蟹網に取り付けて船の舳先から「ドボン」しておき、移動のたびに引き上げては一匹二匹とクーラーに入れたものです。

 まだ獲れるのかなぁぁ。また食べたいね…というようなことを話したのが一週間ぐらい前のこと。

 今日は浜名湖フォークジャンボリーのプログラムをガーデンパークに届けたついでに売っていそうなお店に寄ってみました。

 ありましたよ!

 どこにも寄らずに早速帰ってきてすぐに茹でて母と頂きました。

 おいしいね、昔食べたあの味だよね。小さくて食べずらいけど、それがいいんだよね。

 …、…、あとは無言です。

 のどが渇くからね。ついでに金麦・金麦…。なんともぜいたくなお昼です。

 ごちそうさまでした! 星三つぅ~!

関連記事